{大カテゴリ}3年以上の{中カテゴリ}の求人横断検索

その職場あなたにあってる? 運命の職場診断へ

血液・尿検査の基準範囲をサクッと確認🌟

血液・尿検査の基準範囲をサクッと確認しましょう🌟

※血液・尿検査の基準値は、健常者の検査値分布の中央95%区間を基準範囲として定めたもので、検査機器や試薬、測定法の違いにより施設ごとに若干異なります。

血液検査

血液検査 (略称名) 基準範囲
白血球数 WBC 男 3.9~9.7 ×109/L
女 3.6~8.9 ×109/L
赤血球数 RBC 男 4.30~5.67 ×1012/L
女 3.80~5.04 ×1012/L
血色素量 Hgb(Hb) 男 13.4~17.1 g/dL
女 11.1~15.2 g/dL
ヘマトクリット Hct 男 40.4~51.1%
女 35.6~45.4%
平均赤血球容積 MCV 84.2~99.0 fL
平均赤血球血色素量 MCH 27.2~33.0 pg
平均赤血球血色素濃度 MCHC 31.8~34.8 g/dL
赤血球粒度分布 RDW 11.9~14.5 %
血小板数 Plt 153~346 ×109/L
未熟血小板分画 IPF 1.1~6.1%
血小板クリット Pct 0.180~0.368%
平均血小板容積 MPV 10.2~13.2 fL
血小板粒度分布 PDW 9.8~16.2 fL
網赤血球 0.3~2.0%
血液像 (略称名) 基準範囲
骨髄芽球 Blast
前骨髄球 Promyelo
骨髄球 Myelo
後骨髄球 Meta
好中球桿状核球 Band 0~18%
好中球分葉核球 Seg 22~72%
好中球 (Seg+Band) 37~72%
リンパ球 Lympho 25~48%
単球 Mono 2~12%
好酸球 Eosino 1~9%
好塩基球 Baso 0~2%
異型リンパ球 Atypi-Ly
好酸球数 70~440/μL
凝固機能 (略称名) 基準範囲
プロトロンビン時間 正常対照 PT 9.6~13.1秒
PT%
70~130%
INR
1±0.1
活性化部分トロンボプラスチン時間/正常対照 APTT  24~34秒
フィブリノーゲン 200~400 mg/dL
アンチトロンビンIII ATIII 80~130%
フィブリン・フィブリノゲン分解産物 FDP 5μg/mL以下
フィブリン分解産物Dダイマー D-ダイマー 1 μg/mL以下
赤血球沈降速度 赤沈値(1時間) 男 10 mm 以下
女 20 mm 以下
出血時間 1~5分
血小板凝集能
ADP
最大疑集率50%以上
Collagen
最大疑集率50%以上
各終濃度は、ADP 2 μmol/L、Collagen 2 µg/mL

あなたに最適な仕事を見つけたいなら、「おしごと犬索」

挑戦したい仕事があるけど、イマイチ見つからない…

そんなとき、LINEで「おしごと犬索」にあなたの状況や希望を送ってくれれば、あなたの希望に合う仕事を検索します!
自分にぴったり合うお仕事が見つかるかも…♪

〜⬇️下記の画像をポチッと押して、LINE登録から始めましょう⬇️〜


生化学検査

生化学検査 (略称名) 基準範囲
アルカリホスファターゼ(IFCC) ALP(IFCC) 38~113 U/L
アスパラギン酸アミノトランスフェラーゼ AST 5~37 U/L
アラニンアミノトランスフェラーゼ ALT 6~43 U/L
FIB-4 Index 3.50未満
乳酸脱水素酵素(IFCC) LD(IFCC) 124~222 U/L
γグルタミルトランスペプチダーゼ γ-GT(γ-GTP) 0~75 U/L
クレアチンキナーゼ CK(CPK) 男 57~240 U/L
女 47~200 U/L
CK-MB活性 CK-MB 12 U/L 以下
CK-MB(%) CK-MB% 3.0% 以下
コリンエステラーゼ CHE(ChE) 男 229~458 U/L
女 178~432 U/L
総ビリルビン T-Bil 0.4~1.2 mg/dL
直接ビリルビン D-Bil 0.1~0.3 mg/dL
総胆汁酸 TBA 10 μmol/L 以下
総蛋白 TP 6.5~8.5 g/dL
アルブミン Alb 4.0~5.2 g/dL
A/G比 A/G 1.4~2.0
尿素窒素 BUN 9~21 mg/dL
クレアチニン CRE(Cre) 男 0.6~1.0 mg/dL
女 0.5~0.8 mg/dL
尿酸 UA 男 3.5~6.9 mg/dL
女 2.3~6.0 mg/dL
推算糸球体濾過率 eGFR
推算クレアチニン・クリアランス 推算Ccr
総コレステロール T-Cho 150~219 mg/dL
HDL-コレステロール HDL-C 男 40~70 mg/dL
女 45~75 mg/dL
LDL-コレステロール LDL-C 70~139 mg/dL
中性脂肪 TG 30~149 mg/dL
グルコース GLU(Glucose) 65~109 mg/dL
アミラーゼ AMY 43~124 U/L
膵リパーゼ LIP 14~56 U/L
ナトリウム Na 135~145 mmol/L
カリウム K 3.5~5.0 mmol/L
クロール Cl 96~107 mmol/L
カルシウム Ca 8.8~10.6 mg/dL
無機リン iP 2.4~4.5 mg/dL
マグネシウム Mg 1.8~2.6 mg/dL
亜鉛 Zn 65~110 μg/dL
Fe 80~170 μg/dL
総鉄結合能 TIBC 290~390 μg/dL
フェリチン Ferritin 男 30~400 ng/mL
女 15~150 ng/mL
トランスフェリン飽和度 TSAT 20%以上
C反応性蛋白 CRP 0.30 mg/dL 未満
β2-マイクログロブリン β2MG 0.8~2.4 mg/L
全血血糖 65~109 mg/dL
HOMA-IR
ヘモグロビンA1c HbA1c(NGSP)値 4.6~6.2%
グリコアルブミン 糖化(Gly)Alb 12~16%
アンモニア 28~70 μg/dL
重炭酸塩 HCO3 22~26 mmol/L
血清浸透圧 275~290 mOsm/L
総分岐鎖アミノ酸/チロシンモル比 BTR 4.41~10.05
総分岐鎖アミノ酸
BCAA 344~713 μmol/L
チロシン
51~98 μmol/L

免疫血清検査・尿検査

免疫・血清検査

免疫血清検査 (略称名) 基準範囲
HBs抗原 (-)あるいは0.005 IU/mL未満
HBs抗体 10.0 mIU/mL未満
HBc抗体 1.0 未満
IgM-HBc抗体 IgM-HBc抗体 1.0 未満
HBe抗原 1.0 未満
HBe抗体 60%未満
C型肝炎ウイルス抗体 HCV抗体 (-)
ヒト免疫不全ウイルス抗原・抗体 HIV Ag・Ab (-)
梅毒脂質抗体定量 RPR 1.0 R.U.未満
梅毒トレポネーマ抗体 TP抗体 (-)
ヒトT細胞白血病ウイルス-1抗体 HTLV-1抗体 1.0 未満
免疫血清検査
ヘリコバクター・ピロリIgG抗体
10.0 U/mL未満
プロカルシトニン PCT 0.05 ng/mL以下
高感度CRP hsCRP 0.180 mg/dL以下
心筋トロポニンT TnT 0.100 ng/mL以下
脳性ナトリウム利尿ペプチド BNP 18.4 pg/mL以下
N末端プロ脳性ナトリウム利尿ペプチド NT-proBNP 125 pg/mL以下
シアル化糖鎖抗原KL-6  KL-6 500 U/mL未満
プレアルブミン 22.0~40.0 mg/dL
レチノール結合蛋白 RBP 男 2.7~6.0 mg/dL
女 1.9~4.6 mg/dL
トランスフェリン Tf 男 190~300 mg/dL
女 200~340 mg/dL
免疫グロブリンG IgG 870~1700 mg/dL
免疫グロブリンA IgA 110~410 mg/dL
免疫グロブリンM IgM 男 33~190 mg/dL
女 46~260 mg/dL
免疫グロブリンE IgE 500 IU/mL 以下
補体第3成分 C3 69~128 mg/dL
補体第4成分 C4 14~36 mg/dL
補体価 CH50 31.6~57.6 U/mL
直接クームステスト (-)
間接クームステスト (-)
リウマチ因子定量 RF 15.0 IU/mL以下
マトリックッスメタロプロテイナーゼ-3 MMP-3 男 36.9~121.0 ng/mL
女 17.3~59.7 ng/mL
α-フェトプロテイン AFP 10 ng/mL 以下
PIVKA-II 40 mAU/mL以下
癌胎児性抗原 CEA 5.0 ng/mL以下
CA19-9 37 U/mL 以下
前立腺特異抗原 PSA 4.0 ng/mL以下
高感度前立腺特異抗原 コウカンドPSA 4.000 ng/mL 以下
CA125 35 U/mL以下
CA15-3 30 U/mL以下
サイトケラチン19フラグメント シフラ 3.5 ng/mL以下
ガストリン放出ペプチド前駆体 ProGRP 81 pg/mL未満
ロイシンリッチα2グリコプロテイン LRG 16.0 μg/mL未満
遊離トリヨードサイロニン FT3 2.4~4.5 pg/mL
遊離サイロキシン FT4 1.0~1.7 ng/dL
甲状腺刺激ホルモン(IFCC) TSH(IFCC) 20~60歳 0.61~4.23mIU/L
19歳以下、61歳以上 設定なし
TSHレセプター抗体(第3世代) TRAb(3rd) 2.0 IU/L未満
黄体形成ホルモン LH 男 1.7~8.6 mIU/mL
卵胞刺激ホルモン FSH 男 1.6~11.0 mIU/mL
プロラクチン PRL 男 4.0~14.0 ng/mL
女 5.0~30.0 ng/mL
エストラジオール E2 男 15.0~49.0 pg/mL
プロゲステロン P4 男 0~0.20 ng/mL
ヒト絨毛性ゴナドトロピン HCG 5.0 mIU/mL 以下
コルチゾール 午前 6.2~22.7 μg/dL
副腎皮質ホルモン ACTH 午前7時~10時
7.2~63.3 pg/mL
インスリン IRI 10 μU/mL 以下
C-ペプチド C-ペプチド 1.10~3.30 ng/mL
尿C-ペプチド 尿C-ペプチド 16.0~120.0 μg/日

尿検査

尿検査 (略称名) 基準範囲
糖定性 (-)
糖定量
蛋白定性 (-)
蛋白・クレアチニン比 定量 P/C比 定量
蛋白定量
ケトン体 (-)
ビリルビン (-)
ウロビリノーゲン 正常
血色素 (-)
亜硝酸塩 (-)
白血球 (-)
pH 5.0~8.0
比重 1.011~1.030(全尿)
アルブミン定性 微量Alb定性 (-)
アルブミン定量 微量Alb定量 0~30 mg/L
アルグミン・クレアチニン比 A/C比
尿沈渣 (略称名) 基準範囲
赤血球 1-4/毎
白血球 1-4/毎
細菌 (-)
尿化学 (略称名) 基準範囲
クレアチニン 尿CRE(Cre)
クレアチニンクリアランス CCr
尿酸 尿UA
尿中尿酸クレアチニン比
尿素窒素 尿Urea-N
β2-マイクログロブリン 尿β2MG 250 μg/L 以下
N-アセチル-β-D-グルコサミニダーゼ NAG 0.1~7.0 IU/L
ナトリウム 尿Na
カリウム 尿K
クロール 尿Cl
カルシウム 尿Ca
無機リン
尿iP
アミラーゼ 尿AMY 515 IU/L 以下
尿浸透圧 300~1000 mOsm/L
尿L-FABP 8.4µg/g・Cr以下(クレアチニン補正値)

注意事項

  • 基準値を外れた場合でも、必ずしも疾患を意味するわけではなく、一時的変動や測定条件、年齢差、性差などの影響があります。

  • 基準値内でも症状や既往歴に応じて詳細検査が必要な場合があります。

記事一覧に戻る

関連記事